私は三児の父で会社員ですが、コロナで新しい働き方が注目される以前の2017年より、子育てに参加しながら地方で在宅勤務を続けて5年目を迎えました。
さて、その過程の中である日ふと、子どもたちが将来必要となる学費はどのくらいだろうと疑問に思い、仮にもしも私立の四年制大学に進学することになったら、どのくらい資金が必要なのかをシミュレーションしてみることにしました。
すると、あまりにも現状の収入では無理ゲーであることに気づきましたので、簡単に紹介しておきます(笑)
この記事で書いていること
これは別に資産を盗まれたり、自身の口座にハッキングにあったわけでもありません。単純に自身の現在の収入と支出を改めて計算したところ、三児どころか一人分の大学分の資金も危ういくらい貯金が足りないことに気づいたのです。
あまりにも資金が足りないので私はもう、途方に暮れるどころか、笑うしかありませんでした。
とは言いましても、自分もまだまだ若いので、仕事を増やしたり副業をすれば収入を増やせることも考えました。
しかしながら、例えば単純にあと数万円増やせたところで、子ども三人分の大学費用が貯められるかというとかなり可能性はありますが、これ以上仕事を増やせば子育てへの影響はおろか、自分の体調にも影響が出るだろうということも想定できるため、もう少しよい方法はないかを探っていました。
そこで考えたのは、つみたてNISAによる長期分散のインデックス投資でした。
つみたてNISAの詳細については今回は割愛しますが、私はできるだけ現状の生活水準のまま子どもたちの学費や資産を増やすべく、2022年6月に口座開設の申請をおこない、翌々月の8月よりつみたてNISAを夫婦でひとつずつ、ジュニアNISAを子ども一人分だけ開設しました。
つみたてNISAによるインデックス投資を始めた当初は、お金を増やすことに一生懸命になって調べて口座開設や初期設定を楽しくて「なんだ、20年なんてあっという間だな。それだけで資産が増えるなんて夢のようだな。」と、だいぶ楽観的に考えていました。
しかしながら、いざインデックス投資による資産運用を始めてみると、自分がやることはほとんどないことに気づき、それと同時に20年間という期間はものすごく長いものだと感じました。
インデックス投資を始めるにあたり、とにかく色々な情報を仕入れては検討を繰り返してきただけあり、いざ積立設定を完了したあとはあまりに呆気なく、しばらく途方に暮れておりました。
「かなり意気込んでしまったが、この先は果たしてどうしよう。積立設定をするのはいいが、実際にできることは特にない。」そんなことをなんだかんだで1ヶ月近く悶々としていました。
他に何か新しいことに挑戦したり、資産を増やすことはできないものか。そんなある日、知人から『歩いて稼げるゲームがあるよ』という話を聞きます。それがSTEPNでした。
あまりいないと思うのですが、私はつみたてNISA開始後の何もすることがなくなった延長上でSTEPNを始めた一人です。そのため、STEPNサービス開始直後のバブル期は全く知りませんでしたし、新規参入をした9月は既にスニーカーのフロア価格はもちろん、ゲーム内で利用されるGSTやGMTもかなり落ち着いた状態だったので、バブル下落中に参入された方々と比べると、比較的入りやすいタイミングだったのかもしれません。(2022年9月時点ではGST5円、GMTは100円程度でした。)
ものすごくざっくりとした計算になりますが、STEPN1足運用をする場合、スニーカー価格が当初で6,000円~7,000円。そのスニーカーで稼げる1日の量が、スニーカーのレベルやステータスにもよりますが、10分で30円~50円くらいでしょうか。仮にスニーカー7,000円で1日50円くらいを稼ぎ続ければ、単純計算で140日(4ヶ月)くらいで原資回収までは辿り着きます。
ただし問題点として、人間には欲というものがあります。例えばですが、1日に稼げる量をもっと増やしたいと思えば、1日に歩く時間やよりステータスのスニーカー、さらにはパーツとなるジェムを作ったり買ったりすることでいくらでも可能です。
それらを最初の戦略を決める時点で定めておけば、1日の稼ぎを増やせる環境にしても4ヶ月くらいで原資回収をできるようになっています。しかしながらどういうわけか、予算内の手の届く範囲までのところまできて「これ以上は買わない」と毎度思いつつ、いざ所有するとさらに上をほしくなるのです。STEPNとはそういうゲーム性質があり、原資回収までの道のりがだんだん遠くなっていく人がたくさんいるのも事実です。
STEPNの原資回収できるかは、最初の計画や戦略で9割決まると思っています。追加投資を続けると原資回収が遠のく仕組みになっているので、投資額と1日に稼げる額を算出したら、まずは4ヶ月間、ひたすら歩き続けるのが原資回収のポイントかと思います。
…ただ、例えば4ヶ月後に原資回収をできても、そのあとの稼ぎは初期投資に応じて変わってきます。余裕があるのであれば、初期投資の時点でできるだけ歩ける時間を増やすエナジーを増やし、できるだけベース値のステータスが高くてお買い得なスニーカー選びをすることが望ましいかと思います。
三児の父で会社員ですが、コロナで新しい働き方が注目される以前の2017年より、子育てに参加しながら地方で在宅勤務を続けて5年目を迎えました。在宅勤務までの流れや、仕事と子育てを両立しながら続けてよかったと思うことを紹介します。
サイト移行と301でAdsense審査が通らない原因と解決方法
父として子育てに参加するために毎日やっている3つのこと。
0~3歳の子どもを子育てしながら在宅勤務をして大変だったことは?
小1でスポ少に入るのは大変?入団前に指導者がどんな人かチェックしておくべき。
STEPNを4ヶ月で原資回収するための近道は、ゲーム内の遊び要素に誘惑されないこと。
子育てしながらの在宅勤務は0~3歳ピーク?乗り切るための方法。
在宅勤務は大変?三児の父として子育て参加しながら5年目を迎えてわかったこと。
STEPNのGMTアーニング、クラシックプールでC値0~100を試してみた。
睡眠で稼げるというSleeFiを試してみようと、ベータ版テスターをやってみた。
STEPNは今からでも稼げる?2022年9月から遅れて新規参入した体験談。